忍者ブログ

ちょっと

ツール?

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

池袋『ばんから』

ちょいと歩く

確かあっちにラーメン屋が在ったはず


並んでる店もありますが、10人も並んでる店には行きません

1人か2人位なら並べます


はい、ばんから決定!

はじめに自販機で食券を買う

スタッフが自販機そばで誘導してる

おすすめは?
『角煮ばんから』っす
(自販機)左上のです
ポスター、ポップがあります

ほほう

違うのを食べようとしていたがまあいいか

980円


食券を手にし席に


眼鏡の痩せたお婆ちゃんがオーダーを取りに来た

渡す

ニンニク自分でつぶせる?!

ほほう

約10分来た

とんこつ

なるほど

完食

金額、スープ、具、量

しばらくはいいな


これからの注文は一番安いラーメンにどんだけの意気込むがあるかを見たほうがいいかな



PR
中目黒でラーメン屋を探す

なかなか無い
ある程度行って諦め駅に戻っていくと

あった!しかも、駅に近い

ラーメンキングコング


辛いのはダメです

でも行けるかな?

聞いたら辛いですよ

やめました


何にしよう

スペシャルにしましょう


来た


なぜレンゲが二つ?

しかも一つはたくさん穴がある


まぁいいか


そうか、具を食べるためか

ほほう



もちろん完食



話は聞いていたがどんなものだろう

じゃんがらラーメン

店先には男性4人
タイあたりの服装の方が一人、でも、日本人みたい

食後AKBのライブにみたい

見た感じは30~40代かと

で、外にいた内一人は店員だった

外はさぶい
震えるくらい寒い

メニューは・・・

どうしよう?

お薦めは?
→じゃんがらラーメンです

なるほど

じゃ、それで

全部いれ!
1000円

どうもキャンペーンで1050円が1000円

呼ばれて入る

第一印象

狭っ


第二印象

とんこつ?!のにおいが!

で案内された場所は

奥の奥

なるほど

ラーメンが来た

具が分からない
ほとんどスープの中

探検か?探検なのか?

なぜかさっきまでのとんこつ?!のキツイにおいが気にならなくなっていた


不思議だ

美味かった

完食


ただ、つぎまた来たいかと問われれば


しばらくは・・・



光麺?と勘違い
康竜

時間は22時を過ぎてるから、もう閉まってるでしょう

そしたら、平日朝5時まで営業中

w(°0°)wビックリ

自分仕立てラーメン
800円

何を選んで良いか分からず
(><)


なんか選んだ

美味

半替玉100円!

入れてみた

どうせなら、同じ注文なら楽しんでもらおうと言うことか?
なかなか

来た

完食

なかなかうまかった



オラは今咳がよく出ます

ラーメンはちょいと辛かった

食事中、咳で吹き出そうとなる。
危ない危ない

で、店を出た後から、咳が咳が止まらん

( ̄□ ̄;)!!がーん



いや~中野はラーメン屋多いなぁ

駅前には軽く10軒はあるんじゃないかと

横浜系ラーメン?!
二代目武道家

見た感じ明るい感じ
元気なお兄ちゃんたちが
『いらっしゃいませ!』(よく聞き取れないがたぶんこう言ってたかと)

逆L字カウンター

自販機
普通ラーメン650円に
銀めし50円(おかわり自由?!)

あとから来た人に先に席だけ取られる……。
バンドマン?!2人

奥に行く

座る

麺・味・油
を3段階で選ぶ

水はセルフ

何だこの名刺の壁は!?
貼ると銀めし50円券がもらえるらしい

ご飯が来た
ほほう

ラーメンも少し遅れて来た
食す

時間もあるけどサラリーマンがちょっとやんちゃなお兄ちゃん達がいい按配(あんばい)で入ってくる
男率、高っ!

ご飯おかわり普通で

更に大盛り!
こぼれそう(笑)

更に普通

ラーメンは…
なるほどな感じ

仕方ないが手が油っぽくなる……。

開店の花を出したらしい三浦春馬
ほほう



Copyright ©  -- ちょっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]