忍者ブログ

ちょっと

ツール?

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外宛てにショートメールを送ってみた

Eメールだと受信までに時間が掛かる可能性があるから、電話回線に乗っかるポケベルみたいな文字サービスならよりリアルタイムに近いだろうってのが考えた理由

ドコモなら『+(又は010)』と『国番号』と『(0から始まるならカット)電話番号』

送れない


( ̄~ ̄;)うーん


送ってもらった


来た(受信確認)


謎だ


auは送信も受信も出来ない

なんと?!


でドコモの知り合いから送ってもらった事があると証言あり


( ̄~ ̄;)ますますわからない


カスタマーへ電話!

一応提携してる電話会社しかできないことになってる

ほぇ~

でイギリスの場合だと4社

TMobile
3(スリー)
オレンジ
O2(オーツー)

オモロイ社名だ

どんな感じの会社たちなんだろう


で送りたい会社は



ボーダフォンだった


残念



稀に提携外の会社とも送受信できることがあるらしい


まぁ料金や文字制限や添付不可など考えると
Eメールがいいのだが即時性を考えると・・・

どうなんだろう

( ̄~ ̄)ξこまったものだ



PR
なるほど

ん?!
フィリップス?

おや?



ほほう

平均は550万

なるほど


で、子供手当てなるものが有るのだが

確か手取り?!1000万の制限だったような

( ̄~ ̄;)うーん

わからない


収入なのか、
所得なのか、
手取りなのか

どこで落ち着く?!

で所得だと12%

手取りだと所得控除が有ったから20%は行くのではなかろうか


さて、その手間を考えると・・・


微妙だ

報道するなら、全体構成割合も示してくれたほうが分かりやすいんだけどなぁ
数字だけじゃわかりづらいじゃん

てか、いっそ止めて、所得制限解除で学校の耐震補強や給食費や学費に直に回せばいいのではなかろうか

給食費、払えるのに払わない親がいるそうな、他にも有るが



卵が無い

麺の中だ。
キャベツの中だ。
と、いろいろ言われたが、無い


チャーシューか有るから玉子が無いそうだ


残念



Copyright ©  -- ちょっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]