忍者ブログ

ちょっと

ツール?

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

facebookに写真を上げてみた。

元画像が2048x1536で1756KB

が、どうも

1024x768で190KB

うーん

てっきりサイズはそのままかと思っていた。

スマホからUPしたからか

PCからだと
2048x1536→2048x1536
618KB→146KB

なるほど容量は縮小したが、サイズはPCからだと変わらないのか。

ちょいとフォト蔵を見たら
枚数無制限
10MB/枚
1G/月

http://photozou.jp/help/index.php?%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%AE%B9%E9%87%8F%E5%88%B6%E9%99%90%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6





PR
まず
【Picasaだけだと】
動画と写真が1GB

800×800 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画は、無料の保存容量にカウントされない。

http://support.google.com/picasa/bin/answer.py?hl=ja&answer=1224181

http://support.google.com/picasa/bin/answer.py?hl=ja&answer=55990



【Google+に登録してたら】
2048×2048 ピクセル以内の写真や 15 分以内の動画は、無料の保存容量にカウントされない。
ようはほぼ無制限
facebookの容量ってどんな感じだろう?

【静止画】
無制限
200枚/アルバムでアルバムは無制限に作れる。
実質無制限
サイズ最大長辺2048ピクセルまでだけど
2048 * 2048 = 4 194 304
419万画素


【動画】
無制限
1ファイルで最大1024MBで20分未満なら


http://ja-jp.facebook.com/help/?faq=218673814818907
どのような形式の動画ファイルをアップロードできますか。
動画ファイルの種類については、ほぼすべての種類をサポートしていますが、最適なのはMP4形式です。サポートされているファイル形式は以下のとおりです。
3g2 (モバイル動画)
3gp (モバイル動画)
3gpp (モバイル動画)
asf (Windows Media動画)
avi (AVI動画)
dat (MPEG動画)
divx (DIVX動画)
dv (DV動画)
f4v (Flash動画)
flv (Flash動画)
m2ts (M2TS動画)
m4v (MPEG-4動画)
mkv (マトロスカフォーマット)
mod (MOD動画)
mov (QuickTimeムービー)
mp4 (MPEG-4動画)
mpe (MPEG動画)
mpeg (MPEG動画)
mp4 (MPEG-4動画)
mpg (MPEG動画)
mts (AVCHD動画)
nsv (Nullsoft動画)
ogm (Ogg Mediaフォーマット)
ogv (Ogg Videoフォーマット)
qt (QuickTimeムービー)
tod (TOD動画)
ts (MPEGトランスポートストリーム)
vob (DVD動画)
wmv (Windows Media動画)

動画のアスペクト比は9×16~16×9の間にする必要があります。また、アップロードページで推奨されているファイルサイズや長さを超える動画はアップロードできません。

http://blog.caraldo.net/2011/09/movie_upload.php
どうもyahoo!メールが新しくなったみたい。

メールボックスが最大10GB!
Yahoo!プレミアム会員、yahoo!BB会員が無制限!

スゲー元は無料会員は1GBで
プレミアム会員は1.5GBだったか?

Gmai(l約7GB)にもhotmail(無制限)にも負けてるから残念と思っててGmailかと思っていたらこれだ。

送受信できるメールサイズ25MBまで
添付できるファイル数50個

*メールボックス容量は2GBからスタートらしい。

http://promo.mail.yahoo.co.jp/features/new_beta.html


ただ『メール一覧での未読/既読のみの表示』ができなくなるみたい。

うーん、悩ましい。大容量になったのはいいのだが。


★メール仕様変更に伴ってヤフーホームページYahoo!ジオシティーズが容量アップしてるかなと思ったが・・・
無料会員は50MBのままだった。

★ホイでYahoo!ブログも変更あるかと思ってみたら・・・
画像は2GB、テキスト容量無制限。

ちょいと見てたらYahoo! JAPAN ID 1つで最大7つのブログが持てる。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/blog/blog-02.html

なるほど
大容量の動画データをなんとか無料オンラインで渡したい。
無料オンラインストレージ!

★Yahooボックス 5GB!
ブラウザ版では1回にアップロードできる容量は300MB
http://box.yahoo.co.jp/promo/
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/box/box-06.html

惜しい

★SkyDrive 25GB
1ファイル100MBまで
http://windowslive.jp.msn.com/skydrive.htm

なるほど

★firestorage 無制限
1ファイル250MBまで
http://firestorage.jp/jpdoc/guide.html

ほほう、ただ、7日で消えるみたい。

★DropBox 2GB
1ファル350MBまで?公式サイトで調べられず。
https://www.dropbox.com/


★googleドキュメント 1GB
1ファイル250MBま
http://support.google.com/docs/bin/answer.py?hl=ja&answer=39567

1ファイル1GBいける?
http://support.google.com/docs/bin/answer.py?hl=ja&answer=1250859

動画はその他かな?それなら10GBまでいける?
http://support.google.com/docs/bin/answer.py?hl=ja&answer=37603

無料アカウントは250MBまでだが追加容量があれば1GBにアップらしい。
なるほど
http://juggly.cn/archives/1643.html




Copyright ©  -- ちょっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]