滑液包炎(かつえきほうえん)
踵(かかと)に水が溜まってた
で、整骨院
20分くらい順番待ち
約10分、電気通す
低周波みたいの
骨盤が右上に偏ってるので修正
前は骨盤の中心辺り、今回はサイド
足から始まる
うつぶせ
若い方々先生なので、とにかく、いきがいい
やまびこのように挨拶
なるほど
患者さんとの会話、天気の話、ゴルフ、サッカー
接客業だからねぇ、大変だ
夜冷えると、痛くなる可能性大
気圧が低くなり、体の中が気圧差で膨れる
半身浴を勧められる
20~30分腰まで浸かれとな
起き上がって座り痛い場所の確認
右腰と左首辺りではないかと
意外とわからんモノだ
患部二ヶ所
終了
最後に腰に電気?丸いハロゲンヒーターみたいのを当てる
1350円なり
次回からは850円になりますって言っていたのだが、患部が二ヶ所なので1350円
その次からは550円となっていたが700円とな
二ヶ所なので・・・
楽になってきたが、しかし、領収書がもらえない
言えばくれるんだろうが
これはどういうことだろうか?
病気や怪我は本当に無気力になるなあと実感、何もする気にならない
PR
この記事へのコメント