入り口が沢山有るわけよ
指定された番号から入る
いきなり売店かよ(笑)
いざ!座席に
チケットチェックがある
トンネルを抜けると雪だったみたいに違うセカイが広がっていた
お~お素晴らしい
座席に座る
ん?!神宮球場を外から見たら
お~お、でかいなぁ
と思ったかが
入ったら、それほどでかく感じなかった
東京ドームの感覚が有ったからかグラウンドを見下ろすからか分からないが
不思議だ
何と!いきなりと言うか、もうビールを売ってる
なかなかの装備だ
ちょっと撮れないねが残念
ちょいと派手なユニホームって感じ
でっかい樽?を背負ってる
山登りじゃないんだからて感じででかい
可愛い系な姉ちゃんが販売してるのがアンバランスでオモロイ
しかも笑顔で
左手に千円札を縦に織って指と指の間にたくさん挟んでる
ほほう
販売のアピールの仕方もなるほど
しかしねぇ、ちょいと寒いわけ
今が勝負どきか?!
観客席を見ると
1塁側(ヤクルトベンチ)の内野側は1/3位
外野ほぼ埋まってる
三塁側(巨人ベンチ)
の内野ほぼまんべんなく埋まってる
外野はヤクルトより密度が濃い
客層は子供から大人まで
で、グランドでは練習してるわけ
スターティングメンバーが発表される
巨人から
ただただ淡々と
ヤクルト
DJ?!が格好よく紹介
センターのスーパーマルチビジョンに短いがPVが流れる
お~お~
アトラクションか!(笑)
この試合はオロナミンCが提供してるらしく
なんか偉い人が両軍の代表者に贈呈
で始球式
プレイボール
確かラミレス、タイムリー
スタンドで橙のタオルが回っていました
守備のラミレス
ガッツポーズ!!!
オラの隣でラ~ミちゃーんとおばさまの声援
その後は
両軍、ヒットは出るが得点にならず
ちと寒いかなぁ
自軍が守備の時トイレに殺到
何でこんなに混んでるの?
攻撃の時は凄かねぇ
ピッチャーのG藤井?!が長打を打つは
ヤクルトが一挙に2点、同点
傘が舞う
東京音頭!
巨人サイド、キレイだと言う人もいたがうざがっていた
ヤクルト応援ピーク
しかし追加点ならず
巨人ラミレス、ホームラン!
センターギリギリだったがホームランはホームラン
これで2対3
投手が代わる代わる
3時間突破
マジ勘弁
ヒットは出るが点にはならず
9回裏ヤクルト攻撃
盛り上がったが
終了
巨人勝ち!
ほほう、なかなか



PR
この記事へのコメント