4.実は養育費は後からでも請求できる
なるホト
養育費支払額の相場(15歳未満の子供一人)
年収 月の養育費
300万以下 1~2万
500万以下 2~6万
700万以下 4~8万
1000万以下 6~12万
1000万以上 8~20万
年収・話し合いに寄り代わる
3.離婚をしなくても慰謝料は取れる
夫が浮気したら
夫に請求するのでは無くて
夫と浮気相手が連帯して払う
慰謝料の相場(離婚に至らない場合)
軽度の責任50万円
中度の責任150万円
重度の責任250万円
結婚1年未満
2.親を取られても子供を一緒に暮らす権利がある
『財産管理権』 子供の財産の管理や法的手続きなどを代わって行い権利
『身上監護権』 子供の身の回りの世話や教育をする権利一般的には養育権とも呼ばれている
子供と暮らすには「身上監護権」を取れ!
1.離婚をすると旧姓に戻せない場合が有る
離婚して子供の名前が変わると問題な時
離婚後3ヶ月以内に役所に申請すれば前夫の姓を名乗ることが出来る(特例)
基本旧姓に戻るのだが
で、再婚して離婚した時
離婚したばかりの今の夫か前夫の姓しか名乗れない
PR
この記事へのコメント