忍者ブログ

ちょっと

ツール?

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

採血へ

成分献血

どうもオイラの身体はいいらしいい

成分献血が三種類あるそうな
より効率よく沢山採れるものでやるそうな

いいすよ

針を刺した時痛くないですか?

成分献血は
血を採って、血漿(けっしょう)や血小板を採り、身体に戻す

クエン酸

こいつがキモ

血を固まらなくさせるものらしい

副作用?!としては、唇がしびれる時があるらしい。

雑談を看護士さんとする

ベッド数18?!(22あるらしい)
平日200人位
休日280人位

へー

秋にはセンターが移動するそうな

ほほう

確認出来たのは看護士さんは15人くらいかと

ほほう

テレビがアナログ?!
マジで(笑)

どうも半分はデジタル化されてるみたいな!?

うーん

で、新宿に慣れてるオイラはビデオってありますか?

受付でもちょっと言ったんだけど、無いって・・・

がーん

 いろいろ話していたのですが・・・

何かがオカシイ。

だるい?

機械の振動が来た?

唇がしびれてる?
血圧は問題ないらしい。

テレビでは情報番組がやってる

成分献血終了!

ロビーに歩いていく
何か感覚がぼやけてる。

倒れては居ないが、長いすに座る。
看護士さんが気にしてる。
多分大丈夫だと思いますが・・・
と言っても、信じてもらえず。

汗が出てきたらしい。

うーん

アクエリをもらう。

しばらく停止中!

看護士さんが気を利かせてベットに案内される。
横になる(枕無し)
結構大げさにするつもりはないが大事になってしまった。
女医が来た
血圧、問診?!後
横になる(枕あり)

迷惑をかける・・・

ちょっと、ふらっとやって来たのだが、あ~~

ドリンクを沢山飲んだ

20分は寝ていただろうか?

また問診
今度は自分で移動
問題なし

で、ロビーでしばらく休む

ドリンク、アイス、菓子とりましたよ

しばらく過ごし出て行く

あ~・・・

でも、また献血しようと思った。
スタンプやってるみたいだが
今度はアキバにでも行ってみようかと
 

PR

採血へ

成分献血

どうもオイラの身体はいいらしいい

成分献血が三種類あるそうな
より効率よく沢山採れるものでやるそうな

いいすよ

針を刺した時痛くないですか?

成分献血は
血を採って、血漿(けっしょう)や血小板を採り、身体に戻す

クエン酸

こいつがキモ

血を固まらなくさせるものらしい

副作用?!としては、唇がしびれる時があるらしい。

雑談を看護士さんとする

ベッド数18?!(22あるらしい)
平日200人位
休日280人位

へー

確認出来たのは看護士さんは15人くらいかと

ほほう

テレビがアナログ?!
マジで(笑)

どうも半分はデジタル化されてるみたいな!?

うーん

で、新宿に慣れてるオイラはビデオってありますか?

受付でもちょっと言ったんだけど、無いって・・・

がーん

 

しかし、外での献血の呼びかけってどうなよかなぁと

必死なのは分かるけど・・・

何かスマートじゃない
まぁ、存在を示してるので、目的は達してると思うけど
献血をするまでには至っていないのではないか


なんかフリーペーパーみたいにうーん
何かないかねぇ

例えばどうしても少ない日って予想出来るのではないかと

だったら、芸人を呼んでくるとか
別に金がかかられないなら
プロじゃなくても目指してる人たちで注目してもらう
芸人じゃなくても、ミュージシャン、役者など表現者をね

大道芸だったか都でいろいろやてるジャン

場所を提供して、食いものでもやればヤルでしょ

それをマスコミを利用、行政も協力してねぇ

血液が少ないって言うらしいから

もうすぐ人口構成がやばくなるんだから
もうなってるか・・・

人口減、外国人、移民・・・

ふぅ~
大丈夫かなぁ~
場所はビジネスマンが多い町

献血センターは…どこだ?



エレベータ

なぬ紙じゃなくてカードに変わった?!

更に前回オイラが献血したのは…平成17年?!
まじか?

そんな前なんだ

アンケートがタッチパネルだよタッチパネル

いやぁ~時代に取り残されてる?!

血圧を自分で測るんだぁ~へぇ~
機械だよ機械

受付さんにいろいろ教えてもらいつつ

で問診?!女医です
結構若目です

特に問題無しって事で

移動、採血少なっ!?
すげーよそんなんでみんな分かるんだ

前はちっこい試験管5本くらい血を採っていたのに

(後で分かるのだが先に比重を見て、献血できるならあとから試験管5本!
だか、この時は知るよしもなく)

で、ロビーで待機

ジュースを飲む(無料、好きなだけどうぞ状態)

そこでラミネートされた紙

広島赤十字血液センター
【アンパンマンのエキス】
献血ルーム落書き帳より

私の4歳の長男は小児がんです

で、亡くなったんですが

輸血が輸血が必要だったと
何か次の日に用意できたそうな

1回8人分
50回以上輸血したそうな

いろんな方に支えられたから、お母さんは今度は献血などお手伝いしてるそうな
で、看護士の教科書に載ってるそうな

端折(はしょっ)ったけど大体こんな話し

泣けるよホント
(もしかして年のせい?涙もろくなった?)

大切な人と別れたり
病院にお世話になったことがあるとねえ
あと現場は頑張ってるけどシステムがねえ
置いといて

献血できるならこれも社会貢献。
良いじゃん、こんなんでも。
できないならボランティアも有りでしょ。

人工血液は難しそうだから
ジュース飲めるし
アイス食える(献血後1つ)
菓子食える
雑誌読める
新聞読める
他にも

でセンターには血が集まる

写真は待機中の2枚!

ドーナツとドリンク

風景

ドリンクはあったかめが良いらしい
血管拡張して、流れが良い
冷たいのだと流れが悪くなるらしい

へぇ~



迷惑メール対策で

ドメイン指定でも来る

メールアドレスを一個づつ登録してフィルターをかけても
@よりも前を変えてくる



困ったなぁ

で、行ってみたら

予想はしていたがなりすましメールかもしれない

表示と実際のメルアドが違うのではないかと

ただいまなりすましのフィルターをかけた状態

さぁどうなることが


そうそう行ったら20待ちの表示

そしたらイケメンが現れた

親切に対応してくれた


でSIMロックフリーについて考えてみた

サポートねぇ

どうなることやら
Copyright ©  -- ちょっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]