忍者ブログ

ちょっと

ツール?

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

演劇集団キャラメルボックス25rh
ハーフタイムシアター・ダブルフィーチャー
クロノス・ジョウンターの伝説
『南十字星駅で』

野方耕市:西川浩幸
片倉珠貴:岡内美喜子
萩塚敏也:左藤広之
海老名・佳江:坂口理恵
鶴巻・松田:多田直人
耕平・湯河原:三浦剛
凛香・山北:原田樹里
めぐる:渡邊安理
頼人・22歳の耕市:畑中智行

初恋の珠貴のペン!
いざ、救うために時の流れに逆らって!

若いとき
萩塚が屋久島に行って鉄砲水で亡くなる
萩塚と片倉が付き合ってると知らなかった野方
萩塚の死後、片倉も亡くなる

年を経ても、ずっと心の片隅に残ってる。

クロノス・ジョウンター!

これも、ある意味ハッピーエンド!


なるほど~

1994年ドンタコス
ガラスの仮面の月影先生

はい、野方ここ!
PR
演劇集団キャラメルボックス25rh
ハーフタイムシアター・ダブルフィーチャー
クロノス・ジョウンターの伝説
『ミス・ダンデライオン』

鈴谷樹里:岡田さつき
青木比呂志:岡田達也
吉澤:阿部丈二
北田・武子:前田綾
古谷:筒井俊作
葉山・吉本:石原善暢
水村・祥子:小林千恵
11歳の樹里:稲野杏那
野方耕市:西川浩幸

え~話や

女医の樹里は
少女時代好きだった不治の病の青木を救うために
クロノスで過去に飛ぶ。
過去への時間跳躍の副作用は現代ではなく未来にはじかれる。
最後はハッピーエンドへ

はしょり過ぎか・・・



プロジェクターでバン!
いいねぇ

ホールなんでせりふの残響が。
おいらが変なのかもしれないがまあ
せりふがクリアーな人、そうでない人。
早口め、小いさめの声でも聞こえる。

ほほう

ひー兄ちゃん(青木)が亡くなったと樹里が11歳の樹里に告げるシーン
11歳の樹里が樹里をガン見して、去るなら去るのがいいような気がするが。
『うそつき』って即、去る理由がわからない。
うーん

映像なら
告げられて→11歳の樹里、怒りで睨むアップ有りの→で、去る

舞台なら、
遠めだと、その瞬間が、ただ止まって見えるのかなぁ

確かにサクサク進んで流れはいいけど

結構、そういう違和感がちらほら。
でも、おいらにはわからないなにか
時間的な制約、演劇的な何か理由があるのかなぁと

映像的表現と舞台的表現

( ̄~ ̄;)うーん


武子:中野区を応援してます!w


そういや笑いが局地的な気がするときがある。
たまたま客席の位置によるのかもしれんが
お客さんを楽しませようとしての表現なんだろうけど

お腹いっぱい…


お値段的なものがあるけど、
いつ観ても、え~団体だと思います。
そして、継続してるのは凄いなぁ



Copyright ©  -- ちょっと --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]